加法の計算

教員の仕事
朔先生
朔先生

皆さん・・・教室にいる男子と女子の人数は数えられますよね。

加法は、男子の人数と女子の人数を数えるんですよ。

ん?何を言ってるんだって!?

+(プラス)と-(マイナス)について

+(プラス)男子と置き換えます。

-(マイナス)女子と置き換えます。

(正の数)+(正の数)の計算は・・・男子会

はじめに、同符号(正の数同士)の和を考えます。

【同符号(正の数同士)の和を求めるときは、絶対値の和に共通の符号を付ける】等という説明が一般的ですが、こんな風に考えてみてはどうでしょうか。

<例> (+3)+(+2)を計算しなさい。

男子が並んでいるだけなので「男子会」

 

  (+3)+(+2)

=(男3)+(男2)

=男5   答え.+5

並んでいるだけなので、男子の合計人数を数えれば良いのですね。

朔先生
朔先生

+(プラス)は男子と捉えて足し合わせます。

正の数同士の加法を「男子会」と呼んでいます。

(負の数)+(負の数)の計算は・・・女子会

次に、同符号(負の数同士)の和を考えます。

【同符号(負の数同士)の和を求めるときは、絶対値の和に共通の符号を付ける】等という説明が一般的ですが、こんな風に考えてみてはどうでしょうか。

<例> (-3)+(-2)を計算しなさい。

女子が並んでいるだけなので「女子会」

  (-3)+(-2)

=(女3)+(女2)

=女5   答え.-5

並んでいるだけなので、女子の合計人数を数えれば良いのですね。

朔先生
朔先生

-(マイナス)は女子と捉えて足し合わせます。

負の数同士の加法を「女子会」と呼んでいます。

(正の数)+(負の数)の計算は・・・お見合い

最後に、異符号の和を考えます。

【異符号の和を求めるときは、絶対値の差に絶対値の大きい方の符号を付ける】等という説明が一般的ですが、こんな風に考えてみてはどうでしょうか。

<例> (+3)+(-2)を計算しなさい。

男子と女子が並ぶと・・・

男子と女子が並んでいると、こうなります。

男子と女子が並ぶと「お見合い」・・・カップル成立

カップルが成立して、カップルはどこかへ行ってしまいます。(リア充爆発しろ)

この場合、男子が3人で、女子が2人ですので、男子と女子どっちが余るのか?を考えると

男子が余ることになります。

では、何人余るのか?を考えると、

3ー2で1人余ります。

教科書などには

 (+3)+(-2)

3ー2

=+1

と書かれていると思いますが、

  (+3)+(-2)

=(男3)+(女2)  

= 1   答え.+1

絶対値の大きい方の符号を付ける」 という操作を 「男子と女子どっちが余るのか?

絶対値の差」 という操作を 「何人余るのか?

と考えて求めるようにすると、2行目の3ー2)を省いて答えに辿り着けると思います。

朔先生
朔先生

ちなみに、男子と女子が並んでいるので

異符号の加法を「お見合い」と呼んでいます。

まとめ

合言葉は・・・

  • 男子会
  • 女子会
  • お見合い

男子だけが並んだら、男子の人数を数えましょう。

女子だけが並んだら、女子の人数を数えましょう。

男子と女子が並んだら、「男子と女子どっちが余るのか」を考え、「何人余るのか」数えましょう。

難しく覚えるのはやめにしましょう。

この記事は朔先生が書きました
いつも眠そうにしている先生
朔先生

中学校の先生。妻と子供2人の4人家族。
仕事は早く切り上げて帰る人。週2・3回ボルダリングジムに通い、週末は岩場でロッククライミング。資産運用して平穏無事な生活。生徒から「人生2週目ですか?」とか「先生っぽくないですね」なんて誉め言葉をもらう程度には関係を築けているようです。

朔先生をフォローする
教員の仕事
ツイッターフォローもお願いします
朔先生をフォローする
Saku Sen Sei Blog
タイトルとURLをコピーしました